October 21, 2011

Day 26 Arlington National Cemetery By Yuki

ポトマックリバー(日本が贈った桜が春に咲くことで有名)にかかる Arlington Memorial Bridge を渡ってArlington National Cemetery へ。パーキング・アテンダントのスムーズな誘導とスペースを広く取ったパーキング場がとても有り難い。New Yorkに入ってからずっとパーキングに苦労しているので。最初の3時間は$1.75 とリーズナブル。

お墓には名前と誕生日と戦死した日が刻まれています
9年前の訪問の時と同じように、戦没者のお墓の間の道を通って高台にあるJohn F. Kennedyのお墓まで歩く(入り口から約1000m)。Eternal Flame (永遠の炎)が灯っている。前回来た時はJ.F.K のお墓がEternal Flameの正面にあったのが、今回はJ.F.K.のお墓が少し動かされて、Jacqueline Kennedy Onassisのお墓と並ぶようにアレンジされていました。

左:J.F.K 右:ジャクリーン 円形の台にかすかに見えるオレンジ色が"Eternal Flame"
Lincoln Memorial, Washington Monumentを見下ろす高台の石にはJ.F.Kの有名な演説 "Ask not what your country can do for you. Ask what you can do for your country..... what together we can do for the freedom of man"の文字が刻み込まれていました。毎年クリスマス時期にはボランティアの手により、戦死した全員のお墓に寄贈されたクリスマスリースが飾られたいる光景の写真を目にします、感動的です。

軍服姿も多く見かけます お墓に涙をためて語りかける姿を何度も目撃
香苗さん、ホワイトハウス近くの屋台でプリッツェルを買ったのですが、グルテンが多く硬くて、まずくてガッカリでした。もう二度とプリッツェルは買わないと思ったほどです。でも先日の香苗さんのコメントで「Amishが作るプリッツェルはサクっとして、仕上げにバターがついていて美味しい」ことが分かりました。私は鯉の餌を食べたんだと思うと納得。旅行の前に聞いていたら、買わなかったでしょうね。 By Yuki

No comments:

Post a Comment