September 28, 2011

Day 3 Yosemite

国立公園の入場は【Golden Age Passport 】を携帯していたのでここも無料となる。これ以外のすべてのアメリカ国立公園も無料となるので有難い限り。年を取るのも悪くないもんだ。

ヨセミテの二日目はコッテージが予約できていたのでそちらへ移動。狭いながらもトイレ、シャワーが有ることと、テントと違い熊対策が不要なので食べ物を部屋に持ち込める。暖房も完備しているので寒さに震えることもない、都会的な生活でホッと一息。

Glacier Pointで知り合ったスイス人
Glacier PointよりHalf Dome 2枚を合成
ヨセミテ一番の見ものと言えるGlacier Pointへ。標高2,200mあるがここまで何の苦労もなくクルマで来れるようにしてあるのがありがたい。ここも多くのヨーロッパ人がバックサックを担いでハイキングに出かけるのを見かける。ポッカポッカの上天気で車の運転も楽で、その景色を十分堪能することができた。ここは日本人の団体客も多く見かけられる。

No comments:

Post a Comment