カナディアンロッキーから紅葉を追い続けている形になっているが、今日から本格的に紅葉の旅。
![]() |
New England紅葉の軌跡(本日のドライブ) |
Amsterdamを一時間間違って起きたのでまだ暗いうちに出発。天気予報に反して快晴。Vermont州はさすがに田舎の田園都市を感じさせる。給油所でアテンダントがいたのは何年ぶりであろうか。Benningtonの紅葉の景色は”New Englandの紅葉”と言われるだけのことはある。天気が刻々と変わるので撮れるときは撮るという気持ちで途中何度も車を止めて撮る。
![]() |
Bennington (Historical Town) |
充分に紅葉を楽しんだと満足していたら、次のNew Hampshireの"White Mountain"はそれを上回る紅葉の景色の連続で「これでもか、これでもか」と言われている気がした。American's Bywayである”Kancamagus Scenic Byway”の入り口を聞くためにNew Hampshireのツーリスト・センターを探したが見つからずマクドナルドでコーヒーを買ったあと諦めた。しかしPortlandに抜ける道が幸い”Kancamagus Scenic Byway”だったのでここでも思い切り写真を撮ることができた。
![]() |
White Mountain Trail(インド人が多いのでビックリ) |
今日のロッジはメイン州のツーリスト・センターでPortlandを勧められる。しかし地図で見るとかなり大きな観光港で、駐車場や運転に気を使うのが嫌で近くの小さい港町Old Orchard Beach迄足をのばす。幾つかのロッジを点検後、外観がもっとも綺麗なB&Bを第一候補にして由紀が部屋のチェックにフロントへ、なかなか良さそう。最後の部屋が空いていたのはラッキー。シーズンオフというのに人気があるのだろう。
メイン州といえばロブスター。B&Bお薦めのレストランへ期待して行ったが、団体専用のような超大型のレストラン。ロブスターを食べたというだけでサービスに暖かさがなく好みの雰囲気ではなかった。myTracksで写真の時間がズレていたのでかなり焦った。マニアルで修正できてよかった。
由紀のMacbook AirがSSDにアクセス不可で使用出来ず。車の中でIce Boxから落ちた時の衝撃で緩んだのと思われる。以前自分が経験したことと同じなのでそこをしっかり固定するだけで使えるようになると期待。幸い近くにApple Storeがあるので修理に持って行こう。
No comments:
Post a Comment