Columbia Icefieldが圧巻。何処にも中国人が多いのに驚く。British Columbiaは香港、中国本土、台湾からの移民が多いのでそのためだろうか。彼らの多くは本格的な一眼レフのカメラで、日本人と同じく写真を撮るのが好きなようだ。大型バスでの団体になると騒がしいが、それ以外は行儀よく行動しているので気にならない。全体的に曲がりくねったワインディング・ロードではあるが道幅が広く、直線もあるので100km/h以上で飛ばしくるのがほとんどで、逆らわず「どうぞ」と右に寄り追い越させる。途中は紅葉が少しずつ増していくのが分かる。写真を取りたい箇所が多く止まれるところを見つけるのが大変。反対車線にはターンアウトがあるので無理をせず、明日帰り道に撮ることにした。
Lake Louiseはさすがに写真になる。山の雪が明るすぎて写真を撮るには難しいがなんとか納得できる写真を撮ることができた。Lunchはホテルのレストランで湖を見ながらの予定であったが、30分待ちとのことで仕方なくDeli Sectionへ。ところがこれが嬉しい誤算で、オーダーしたラザーニアとチキンサラダの味の良さと量の多さにビックリ。結局半分を残してクロワッサンと持ち帰る。
JasperのBest Westernは部屋に電子レンジがなく、フロントに電話するとフロントのを使えるとこのと。ところが由紀がフロントに行くと従業員専用なのでと断わられた。「電話で確認したところOKと言ったではないか、それでは納得できない」と抗議したところ今回だけならと承知してくれ、持ち帰ったラザーニアを温めて食べることができた。今回の旅行で初めての朝食なしのロッジ。宿泊料金はかなり高いのに朝食なしが成り立つのは競争が少ないと理解した。最初の2軒は空き部屋なしで、3軒目のここが最後の部屋が空いているということからそれが分かる。
No comments:
Post a Comment