9年前のドライブの時はTexasでも上の方(北)を走ったので牧場が一日中続いた事に驚いた。今回は下の方(南)で海に近く、製油所が立ち並び街並みが多い。以前のTexasのイメージと大きく違う。Rest Areaが少ないのは参った。Gas Stationの圧力なのかと思わされるくらい。Houstonは思いのほか交通が多く、街が大きいのは以外。
![]() |
アラモの砦の復元 テキサス#1観光地 |
San Antonioに2時前に着きRiver Walkに近いロッジを探すが適当なのが見つからない。仕方なくクルマを駐車場に入れAlamoとRiver Walkをゆっくり観光することにした。アラモは昔の砦が復元され大勢の観光客がいる。入場は無料だが中に入ると寄付金を入れるガラス瓶が置いてある。殆どの人が$5, 10, 20札を入れているのを見て自分達も自然にその気になった。
アラモの砦は50年前に見た映画の印象が強く、一度訪問したいと思っていたが前回のドライブでは北のルートで実現出来なかった。1836年メキシコからの独立を目指すテキサスは各地で反乱軍として戦うがアラモもそのひとつ。6100名のメキシコ軍に対して200名のアラモ防衛隊。その内の半数はアメリカ各州からのボランティア兵。全員戦死したがその直後に独立を勝ち取る。そして9年後にはアメリカ合衆国に加わる。戦死者の記念碑の中にDavy Crokettの名前を見つけたときは感無量であった。テネシー州の下院議員を務めた彼はその時50歳。
![]() |
テキサスがメキシコ国の一部であったことがこの街並みで分かる |
River WalkはLizが勧めるだけあって期待以上の街並みであった。Casa Rioのディナーは最高。本格的なMexican Foodは10年ぶりだ。これでSanta Barbaraに立ち寄る必要がなくなる。二人で思い切り食べて、ビール付きで$30以下(チップ、タックス込み)というStreet Priceもその美味しさを加味してくれた。写真はFederの家を出て以来久しぶりに沢山撮ることができ嬉しい限り。
No comments:
Post a Comment